ブリティッシュダブル6釦2つ掛け
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
コーデュロイ(corduroy)
綿100%のモールタイプのコーデュロイ。
ボタンダウンのシャツに着用。
本来は仕事スタイルではなく、アスコットタイでカジュアルに着たいですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブリティッシュ ダブルブレスト6釦2つ掛け
ロンドンストライプのシャツにするか迷いました。
あまり威圧感がでないようにVゾーンを小さくまとめてみました。
今晩は杉並区との共催の勉強会に藤原和博(元和田中学校校長)さんをお呼びしています。
失礼がないよう、この服を選びました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
職人一人縫い(ダブルブレステッド)
実は、先週の月曜日の同業の新年会が今日になりました。
敢えて同じスーツを選んでみましたが、ネクタイは違っていました。
気分によって「ネクタイボックス」から選ぶものが違うんですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
オッドベスト(Odd Vest)
軽快に作業をするつもりでこのベストを着てきました。
今日は商店街の総会資料作りの会合。
堅くならないように選んだダブル上下の中に防寒としても・・・。
ただ、今日は暖かった。
少しピンが目立ち過ぎていますね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
職人一人縫い
今晩は、同業の先輩方との新年初顔合わせ。
同業だから理解できる、とても楽な会合。
でも敢えて、一番堅いスーツを選びました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
お気に入りのスリーピース。
椰子の実で作られた釦。
南米エクアドル産タグアナッツの実を乾燥させ染色して作ります。
彫刻にも使われます。
今日のこだわりは、ネクタイと靴を同じ色で合わせています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
濃紺オレンジ色のペンシルストライプ
ダブルブレスト6釦2つ掛け
オフィシャルスーツとして着ていますが
ネクタイに合わせて、シャツもブルーで統一しました。
暮れのコーディネイトとイメージが異なります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
タイトフィットな最近のデザイン
動きを快適にするためにストレッチ素材のスーツです。
ネクタイ一つでイメージが大分異なります。
上品な優しいコーディネイト、のつもり。
このスーツのこだわりは、「釦」。
タキシード用のものを使っています。
今日から画像サイズを変えてみます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
冷たい雨は上がり明るい陽ざしは差し込みますが
風が強く寒い連休初日。
今晩は教会通りのWeb委員会。
みんなで商店街のサイトやマップを作っています。
委員会のあとの呑み会も楽しみの一つ。
このジャケットにはこのネクタイを合わせてしまいます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新年明けましておめでとうございます。
多難な年のスタートだと思いますが
明るく穏やかな天候のせいか、なんとなく希望に満ちています。
先ほど、杉並区の賀詞交歓会に出席してまいりました。
杉並高校吹奏楽部の演奏も心弾ませてくれました。
本年もよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント